APC RS400 を購入しました。
竜巻で停電しまくったので・・・(´Д⊂
以前はAPC500BKとか1500を4個とか運用していたのですが、当時APC製バッテリーは必ず2年で寿命がくるというランニングコストに非常に厳しい代物でした(´・ω・`)。
バッテリ代が2万か3万もするのでヤフオクでレストア品が買えてしまう額だし。
結局APC製本体中古にバッテリーを神戸なんとか製(バッテリ10年寿命)にリプレース、レストア時に電解コンデンサは全部交換してるというものをヤフオクで買っていた頃もありました。
しかしやはり毎年夏場30度の環境下ではバッテリも電解コンデンサも新品でもいいとこ4~5年持てば良い方かもしれません。昨今の不景気ではバッテリが死ぬごとに交換費用も結構な額になるので徐々にUPSは使わなく|-`)
とはいえ竜巻&雷の停電があまりに酷かった&アマゾンを見ていたらAPC RS400が送料無料で10635円と安い感じだったので試しに買ってみました。
【良い点】
■2年保証
と明記あり、2年で10635円ならとりあえずまぁいいかなぁと。ただし240Wまでなので容量を確保するにはやはりもう少し投資が必要になります。
購入店の保証書 又はユーザー登録が必要でその日から起算される。
いずれも無い場合は製品のシリアルにより製造年月を調べてそこから2年とのことなのでユーザ登録はしておいた方が良いでしょう。
■消費電力表示付き
前面のLCDにいわゆるワットメータ表示が出せるのは便利。ワットメータ単体でも数千円はするのでそう思えば良い付加機能かなと。
その他前面LCDには入力AC電圧等々も表示切替できます。
LCDは常時点灯か一定時間後に自動消灯の設定もできるので節電や夜間に光ってるのがうっとおしいのも回避できます。
■サージ対策コネクタ
イーサ用のサージ対策コネクタ、電話/FAX用が用意されています。これは従来から付いてるものなので、APCではついててあたりまえ感ですが。
■ コンセント連動機能
PCの消費電力を監視して、連動コンセントを制御することができる機能付き。PCの消費電流値を記憶設定できる。個人的にはこの手の機能は誤動作による瞬断が怖いので使わないのですけどね。
追記:Windows7のスリープ機能併用がすごい便利すぎて使用中。4ヶ月は使用してますが安定動作&誤動作無し。さすがAPC製なのか、そうなのか。以前使ってた無名メーカ製とは明らかに違う。ちょっと離席時も気軽にスリープでディスプレイ連動で節電できていい感じ。ただしごく一部のアプリケーションはスリープするとDLLライブラリの関係で問題が起きるものがあるので注意です。
■APCの付属ソフト
APCではおなじみ(?)Power Chuteというソフトが付属してきます。オートシャットダウン等各種設定や停電の回数のログなどいろいろと細かい機能が使えます。昔はRS232CでUPSと接続してましたがさすがにUSB接続になってました。
ただし使わなくても無停電電源としては機能します。ややこしいことが苦手な場合は入れなくても全く問題なし。アドミン的な監視を一応しておきたい/してみたい場合は使うと良い感じで。
■デザインが「若干」良くなった
BK500等昔はオフィスホワイトないかにもな色で無骨感がありましたが、色が黒になった点と幅がやや細身になっているので置きやすい。
居間等に置いてもそれほど違和感のないデザインになったのは良いかもしれません。
【気になる点】
■フロント前面上部のゴムボタンのクリック感がわかりにくい。
昔はもっと「押した感じ」がわかるものでしたが、かなり安い作りになってる感。まぁ、定価5~16万の製品と1万そこそこの製品を比較してはかわいそうですが。実際の導入前に数回押して感じを掴んでおくことを推奨。
■鳴く
電源を入れると「みぃぃぃぃぃぃん」というチョークコイルかなにかのような鳴動音がわずかにする。
気になるかどうかは人次第だとは思いますが、静かなオフィスだとかなり気になるレベルかもしれません。
従来使ってたものではでたことがなかったので少々気になるところ。
追記:
コレ初期不良でした。サポート問い合わせで交換品届き&不良品返却。サポートの方も明言してましたが正常製品でも若干は鳴ります。しかし初期不良の物はあまりにも大きかったしLCDのバッテリ残量も変でした。交換品も鳴りますが余程耳を近づけてもわかりにくいレベル。これくらいなら全然気にならないです。
【運用で昨今思う点】
一昔前(Pentium4、DUO世代)まではPCの消費電力はかなり高くUPSも結構大きい容量を揃えないと足りない感がありました。
昨今のi3,i5,i7シリーズは消費電力がかなり減ってきているのでUPSも低容量でもそれなりに使える気がします。
※以下あくまで当環境での話ですので参考程度に。保証はしません|-`)
例えば、i3-3.4GB、GPU Geforce550ti、メモリ16GB、5インチHDD2台、DVD-RW、HD液晶モニタで定常時は90Wを超えません。
3Dゲーム等でCPU、GPUをフルに使うと150~最大226Wくらいになります。
APC RS400 の容量は240Wなので丁度まかなえるくらいです。
i3のCPU内蔵GPUは非常に低消費電力なので別途3D用途にグラボを付けていなければ1台70~100Wくらいで済むのでうまく調整すればPC2台分をまかなえるかもしれません。
逆にもっと強力なCPU、グラボを搭載してる場合は APC RS400 の240W では少々不安だと思います。APC RS550 は330Wで+5000円弱になるのでそっちの検討もしましたが、とりあえず今回は試しで安いほうを買ってみました( ̄ー ̄)。
従来のAPCの機能はほぼ全部付いていてお値段1万は安い感はあります。
一応無停電電源としてはAPCは老舗ブランドなので安心感を買うという意味でも堅いですね。
※ただし昨今のご時勢、老舗ブランドが必ず良いとも言い切れないのが難しいところですが。
【ちょっと難しい話】
あまり気にする必要はないかもしれませんがちょっとだけ。
■出力AC電源が矩形波形
との情報をネットで見ました。商用100Vはきれいな正弦波なわけですが、バッテリ切り替え時にここが矩形波で供給されるということかと。
一応テスタで波形観測。
テクトロ STA55Gで計測、STA55PRで印刷、それをスキャナで取り込みました。
矩形・・とまではいかないですが、きれいな正弦波ではないですね。
昨今の家電なら問題ないような気はしますが、あまりな矩形波だと機器の電源に負荷がかかるので寿命的によろしくないわけですが、PC用途ならこれで充分ではないかと私的には思ったりします。※本当に正弦波でないとまずい用途は多分モータや50/60Hzに依存している機器だと思われます。他は多少の電源負荷程度なのでPCはどうせ寿命3~5年なのでまぁいいかなと。
一応オムロン等は12000円くらいで正弦波出力を謳う製品があります。気になる場合はそういうUPSの購入検討も有りかと。