何やら最近OUYA付いてる今日この頃。
OUYA で日本語表示はあっさりできるようになったものの、日本語入力ができない。
Google Play化も果たした今なら・・・なんとかなるのではないか!?
これは日本語IMEを入れれば解決・・・かも?
と、いうことでとりあえず 「Google日本語入力」のインストールを目指す。
OUYA で Google Play起動。
既にここで、日本語検索ができないので、とっても面倒な事態に・・・(笑。
「Google日本語入力」アプリがなかなかでてこない・・・。
なんとか「nihongo ime」と入力して、検索に引っかかったのでサクっとインストール。
出来ました!日本語入力可能!
やはり Google Play 便利だな~。
多分ATOKでもなんでもいけるのではないかと思います。
2014年9月23日火曜日
OUYAで日本語入力
2014年9月22日月曜日
OUYAでスクリーンショットを取る
OUYA でスクリーンショットを取る方法のメモ。
PCとOUYAがUSB接続されていて、adb.exe でつながる前提。
コマンドプロンプトを起動して以下のコマンドでスクリーンショットを保存。
エクスプローラで見えるOUYAフォルダに保存される。
※ただし表示更新がうまくいかず、ファイルは保存されているのにエクスプローラで見えない時もある
adb shell /system/bin/screencap -p /sdcard/ScreenShot.png
以下は、スクリーンショットを保存して、なおかつコマンドプロンプトのカレントディレクトリにadb経由でスクリーンショットのファイルも転送する。
adb shell /system/bin/screencap -p /sdcard/ScreenShot.png adb pull /sdcard/ScreenShot.png ScreenShot.png
バッチファイル化しておくと便利かもしれない。
参考記事: OUYA でサイドローディングアプリをインストールする
2014年9月21日日曜日
OUYAでGoogle Play トラブルシューティング ~cannnot write~
OUYA で Root化&Google Play対応した際のトラブルシューティングのメモ。
問題点
Mod Collection For Ouya by Wonder Ekin@XDA での設定画面。Google Play Store Mod の左を[ON]にした際に以下のようなメッセージが画面下部に出る。
cannnot write /data/Collection4Ouya/collection4ouya
これがONにできないと、Google Play Modが有効化しない。
一応、前提として、
- Root My Ouya でRoot化済み。
- Mod Collection For Ouya by Wonder Ekin@XDAには su 権限許可済み。
MAKE > SOFTWARE > Superuser起動。画面左に Mod Collection For Ouya が許可リストにあることを確認。
解決策
古い /data/Collection4/Ouya/collection4ouya ファイルが残っていると発生するらしい。このファイルを手動で削除する。
ただし、Ouya上から ESファイルエクスプローラなどでは消せない。
/data ディレクトリは owner:group が systemでパーミッション 771。
一般アプリからはアクセスできない為。
Windowsのコマンドプロンプトを起動、adbでシェルで接続。
SuperUserに切り替えて手動で削除する。
注:Windows PC と Ouyaはadb接続できる状態にあること。
以下コマンドプロンプト内で作業
adb shell su - cd /data/Collection4Ouya rm collection4ouya
この後、Ouyaに戻り、Mod Collection For Ouya by Wonder Ekin@XDA を起動。
Google Play Store Mod 欄の左を[ON]にできるようになった。
※ON後はRebootを要求されるので、画面下方のメニューからRebootする。
2014年9月20日土曜日
OUYAでGoogle Play
OUYA で Google Play を動かしてみたメモ。
若干開発者用ツールの知識など要。
一応、文鎮化の可能性はあるので、もしもやってみる方は自己責任で。
万一記述内容にミスなどがあっても一切責任とれませんので充分理解した上で宜しくです。
試行錯誤した後、概ね以下の手順で成功の再現性が高いと思い私的なメモとして記録。
■環境
必要機材- Windows7x64。
Windows8はUSBのデバイスドライバ認識まわりが面倒らしいが手元にないのでなんともわからない。
- OUYA本体。 (だいたい2013/12頃のロット)
- USBマウス。(適当に余ってるPC用のもので可)
一部のチェックボックスのON/OFFがBluetoothコントローラからはできないので、マウスで華麗に回避。
あると少し楽な機材
- USB-HUB
マウス、キーボード両接続の分岐に使う。
- USBキーボード (適当に余ってるPC用のもので可)
gmailアカウント登録時などにあると楽な程度。なくてもソフトキーボードでOK。
※USB-PS/2変換機を介してPS/2のHHKを繋いでも動作した。割とHIDには素直なOUYA。
接続は
- OUYAのマイクロUSBコネクタ > PCに接続。
- OUYAの標準サイズUSBコネクタ > マウスないしはHUBなどにつなぐ。
手持ちのOUYAは日本語ロケール化している為、文中の説明では日本語メニューでの記述箇所がチラホラ。
→ 参考記事: OUYA の日本語表示
英語のままの場合は適時読み替えを。
■UOYAとPCをUSBでつなぎ認識させておく
簡単に言うとUnityで開発、ロード(CTRL-B)が可能な状態、という事。OUYA 公式サイトの DEVELOPER 向け動画(20min)の閲覧推奨(ただし英語。でもわかりやすい)。
以後、OUYAへ apk ファイルをインストールする場合は adb経由インストール で行う。
→ 参考記事: OUYA でサイドローディングアプリをインストールする
OUYA の電源は常に入れておく。
※しばらく放置するとSleepモードに入るのか adb接続できない場合がある、その際はBluetoothコントローラから何か操作すると復帰する。
【備考】
国外のOUYA情報を見ると、アプリのインストールについては、- ストレージ認識している「Ouya Console」デバイスのDownloadフォルダにapkファイルをドラッグ&ドロップ。
- OUYA上から MANAGE > SYSTEM > STORAGE > DOWNLOAD、アプリ名選択
他、同ネットワークセグメントにPCとOUYAがいる場合はネット経由でアップロードができる雰囲気。
OUYAの UPLOADメニューでローカルIPアドレスが提示されるので、そこをPCブラウザで開くとアップロードできそうな予感(当方同セグメントに配置していない為、未確認)。
■Root化~Root My Ouya
まずRoot化します。ダウンロード
PCで作業。ブラウザで、Root My Ouya
を検索、以下の検索結果を開く。
- [APP]Root My Ouya (root without PC) (8/11/2013)
- RootMyOuya.1.1.apk - [Click for QR Code] (4.77 MB, 13973 views)
インストール
OUYAへ adb経由でインストールする。起動
OUYAで作業。MAKE > SOFTWARE に RootMy Ouya by WonderEkin@XDA が新たに追加されているので起動する。
起動すると画面中央に「Start Root」と大きく表示されるので、これをクリック。
ちょっと実行中の間がある。
その後コントローラの(A)ボタンで必ずアプリを抜けて前のメニューへ戻ること。
OUYAを再起動する。
OUYAは標準機能で再起動ができない(?)ようなので、以下で再起動した。
- OUYA本体電源ボタンを長押し
- Power Offダイアログを出す。
- 一旦電源オフ。
- 再度OUYA本体の電源オン
再度、RootMy Ouya by WonderEkin@XDAを起動。
画面内に、Status:Rooted と出てることを確認する。
これは一度だけ行えば良いので、以後やる必要なし。
■Xposed Installer
PCで作業。以下をブラウザで開く。ここから Xposed Installer をダウンロードする。ただし重要な注意点有り。
version 2.5.1かそれ以前のバージョンを探してダウンロードすること。推奨はversion 2.5.1。
これよりも新しいものでは Google Play が動作しないとの報告多数有り。
2014/9時点で最新版は 2.7 experimental1 となっている。これは新しすぎる。(ましてやexperimental)
ページ下方にいくと
- Show older versions
そこから Version name: 2.5.1 をダウンロード。
(ファイル名は de.robv.android.xposed.installer_v29_665be7.apk となっているはず)
OUYAへ adb経由でインストールする。
■Mod Collection for OUYA
PC上で作業。以下をブラウザで開く。xda-developer のフォーラムサイト
少し下に Download:があるので、そこから、
- Mod_Collection4Ouya.5.1.apk
OUYAへ adb経由でインストールする。
■PS4OUYA.zip
PC上で作業。以下をブラウザで開きダウンロード。ps4ouya.zip
(http://fs1.d-h.st/download/00062/3is/ps4ouya.zip)
ダウンロードしたファイル ps4ouya.zip をエクスプローラで見える 「OUYA Console」 の
- Internal storage > Download
■OUYA側設定
OUYAで作業。
※各アプリの起動方法は MAKE > SOFTWARE > アプリ名。以後単に「起動」と記述。
Mod Collection For Ouya by WonderEkin@XDA
- 「Mod Collection For Ouya by WonderEkin@XDA」 を起動。
- [OFF] Google Play Store Mod [Install Play Store] 欄を見つける
[OFF]を[ON]にする。※GooglePlay Modの有効化。
[Install Play Store]をクリックする。 ※Google Play Storeのインストール。
権限確認ダイアログは「ずっと」で「許可」を必ず選択する。
- コントローラの(A)ボタンで戻る。
Xposedインストーラ
- 「Xposedインストーラ」 を起動。
- 「設定」>「ダウンロードを有効化」のチェックをOFF。
- 「モジュール」>「Mod Collection For Ouya [5.1]」 のチェックをON。
このチェックがコントローラではうまくできない。ここ操作はマウスで行った。 - 「フレームワーク」>「OK」>「インストール/更新」>「ずっと」>「許可」
- 再起動ダイアログで「OK」。
- 再起動後、「Xposedインストーラ」 を起動。
- 「フレームワーク」>「OK」
- 画面上部の「動作中」の下に、「50」、「47」などの数字が入っているか確認。
※動作していない場合は 「-」 文字になってる。
■Google Play起動
この段階でうまくいっていれば、MAKE > SOFTWARE のアプリ欄に、- Playストア
- Google設定
Playストアを起動するとアカウント情報の入力になるので、あとは順次進めていけば完了。
2014年9月19日金曜日
OUYA の日本語表示
OUYA で日本語表示をするメモ。
OUYA の旧ファームウェアでは普通にロケール変更で日本語表示ができていたらしい。
しかし過去のファーム更新で日本語他多くの言語ロケールがカットされてしまったとのこと。
一部ゲームなどでは日本語表示もあるのでこれは不便なわけです。
そこで強引に日本語ロケール選択できるようにするツールが公開されているので利用させていただいた。
MoreLocale 2
この MoreLocale2 を使うと日本語ロケール選択が可能になる(スバラシイ!。
- PCで作業。
- C-LIS CO.,LTD様のサイトを開く(https://www.c-lis.co.jp/our_services/morelocale-2)
- 「Google Play MoreLocale2.3.1 APK (Google Glass対応済み)」をダウンロード。
- adb経由でインストールする。
- OUYAで作業。
- MAKE > SOFTWARE にMoreLocale2 が追加されているので起動。
- 画面内でJapanese を選択。表示が日本語化する。
ちなみに「Google Play MoreLocale2」の方はGoogle Playからインストールになる。
Google Playに行けないOUYAではちょっと工夫しないとインストールできない為、2.3.1を使用。
(一応両方ともOUYAで動作確認済み)
MoreLocale2 を入れておくと、日本語ロケール対応のゲーム等は日本語が表示されます。
OUYAの標準GUIメニューは日本語表示はされません。
参考記事: OUYA でサイドローディングアプリをインストールする
2014年9月15日月曜日
OUYA でサイドローディングアプリをインストールする
日本国内では非常にマイナーと思われる Android搭載ゲーム機 OUYA。
OUYA でサイドローディングアプリをインストールする手順をメモ。
■OUYA のGUI
ユーザー利用のGUI画面内に開発者向けメニューがある。そこから開発中のアプリ等を実行できるようになっている。
つまり、開発中のアプリをOUYAに送り込む要領でインストールすれば良い。
■前提環境
PC側- Android SDK がインストール済みであること。
- SDK Managerで「Google USB Driver」がインストール済みになっていること。
- DEBUG ONになっていること
MANAGE > SYSTEM > ADVANCED > { } Develo@er options > USB debugging にチェックON
■OUYAとPCの接続
USBドライバのインストール
- PCとOUYAをマイクロUSBケーブルで接続。
- PCでデバイスマネージャを開く。
- OUYAを見つける。※「!」マークがついて認識していないはず。
- OUYAの上で右クリック>ドライバーソフトウェアの更新。
- 「コンピュータを参照してドライバー ソフトウェアを検索します(R)」をクリック。
- 「次の場所でドライバー ソフトウェアを検索します:」の参照をクリック。
- SDKパス/sdk/extras/google/usb_driver/android_winusb.inf を選択して進む。
- Android Composite~を選択して進む。
- 警告がでるがそのまま進む。
- インストール完了。
- PCからOUYAがストレージとして見えるようになる。
任意のapkをコピーできるがインストールはできない。 - UnityからCTRL-Bでapkが送り込めるようになる。
Unityで普通にデバッグ可能です。
※Unity以外のapkは送り込めない。
■apk のインストール
インストール方法はコマンドプロンプト(DOS窓)を起動して、
adb install -r apkファイル名
ただし adbのパスが通ってないと思われるので、以下の手順で行う。
- Android SDKパス/sdk/platform-tools へインストールする apk ファイルをコピー。
- コマンドプロンプト起動。
Android SDKパス/sdk/platform-tools へ移動。
adb install -r ファイル名。 - インストール完了。
- インストールが終わった apk ファイルはPCから削除する。
■実行方法
OUYA の GUI メニューから、MAKE > SOFTWARE > APKアイコン 選択で起動。
■起動したアプリの終了方法
BlueTooth コントローラ中央の(U)ボタンをダブルクリックでメニューがポップアップ。そこからEXITを選んでGUIメニューに戻る。
■その他
多くのAndroidアプリはタッチパッド用に作られている為、コントローラからは操作できない。(プログラム側で対応していれば使える。Huluアプリ等)
PC用のUSBマウス、キーボード(HID)が普通に認識する。マウスを挿せばタッチパッド用のアプリも操作可能。
これで多くのアプリも利用しやくすくなる。
(ただし全てのアプリで使えるわけではなさそう)
■おまけ
ちなみに「艦これ」も OUYA で動作確認済み。
ただし、
- 別途Android用Flashインストール要
Android版の開発は止まっているので古いVerを使う。セキュア面は自己責任。 - 別途PCブラウズできるブラウザのインストール要
FireFox等。
省電力を無視できるおかげか OUYA の方が動作が早い(nVidiaパワー?)。
PCには及ばないまでもそこそこ遊べる速度。
一頃から日本語をはじめ主要言語以外のロケールがバッサリ切られたらしい。
手を入れれば日本語表示化も可能。
しかし漢字INPUTのメソッドが無いようで漢字入力ができない。
据え置きとしてはデザインもスタイリッシュで小さく良いのですが。
OUYA の会社売却の噂もでているしどうなるんでしょうね。
登録:
投稿 (Atom)