ラベル PC-開発環境 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル PC-開発環境 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年12月11日日曜日

Blenderが何かと動作が遅くなる対策

久しぶりにBlenderを起動してみたら、何かとプチフリぽく動作が遅くなる現象が発生。

テクスチャを読み込むダイアログが出るまでに数十秒かかったり、いろいろな箇所が遅く・・・。

■環境

OS:Windows10。
GPU: nVidia GeForce GTX1060
Blender 2.77a/2.78a (x64)


■原因

どうもnvidiaのドライバが原因に関係しているようです。
状況としては、
  • 発生を確認したのはここ1~2か月位。
  • 少なくとも最近アップデートしたドライババージョン376.19では発生を確認。頻度高。
    たまにBlenderがハングアップするときもある。
  • 少し前のバージョンでも発生(正確なバージョン番号失念)。

■対策

nVidiaのコントロールパネルにBlenderを登録することで回避できるようです。

【手順】

  1. デスクトップ上のアイコンが無いスペースで、右クリック>nVidiaコントロールパネル でnVidiaのコンパネを開く。
    ※nVidiaのコンパネが開ければ他の方法でも可。
  2. nVidiaのコンパネを開いたら、左列のツリーで 3D設定>3D設定の管理 をクリック。
  3. プログラム設定のタブをクリック。
  4. 追加 をクリックしてBlender.exeを選ぶ。
    又はフォルダごと指定可能。
  5. 適用 をクリック。
    「カスタマイズするプログラムを選択する」のプルダウンで登録されていることを確認する。
  6. PCを再起動。


今のところこれで改善しているので、しばらく様子見です。




2015年6月11日木曜日

.gitignoreの正規表現

リビジョン管理ツールGitの.gitignore の正規表現についてメモ。


ネットで検索するとだいたい「正規表現が使える」とあるのですが。

実際やってみるとどうもうまくいかない・・・あれぇ・・・;。


厳密には正規表現ではない?

何をもって正規表現とするか・・・ですが。
とりあえず私的には、この辺の本を一応のリファレンスとしています。





どうもここで言う「正規表現」が .gitignore で全部使えるわけではないようです。





公式ドキュメントをみる

仕様は本家にありき。
ということで本家にいくとありました。

http://git-scm.com/docs/gitignore


どうも一部の複合的な表記はできないのかもしれません。

むしろ複雑すぎる表記はもっと簡便に書くべき・・・なのかもしれません。
運用上もわかりやすいし。




Unityで使う .gitignore

githubに .gitignoreのリポジトリがあります。
(なんかややこしい日本語ですが)



gitbub / gitignore



ここを見ると各種言語用に大量の .gitignore が登録されています。

この中に

Unity.gitignore

が下の方にあるのでとりあえずこれを使うと面倒が無い感じです。
あとは各自の好みで追加したりです。


2015年5月20日水曜日

TGitCache.exeのCPU占有率が高くなる現象

TortoiseGit利用でたまに高負荷になっているプロセス(TGitCache.exe)があった。

これについて少し調べたのでメモ。


環境


Windows7x64
TortoiseGit 1.8.14.0
Unity 5.0.1f1 personal


状況

  • Unityのプロジェクト管理にTortoiseGitを利用している(主にローカルにコミット)。
  • Unityで作業中等に、たまに予期せずCPU負荷が上昇するときがある。
    Quad CPUで1CPUがほぼ100%に張り付く状態がしばらく続く。
  • 古いバージョンのTortoiseGitでは全く同じ現象の不具合があったらしいがFix済みらしい。


推察

多分TortoiseGitが(正常動作で)キャシュ動作(?)している際にしばらく重くなるのかもしれない?(数分間位)。

プロジェクトフォルダの内容はさほど大きくない割りに、高負荷状態がしばらく続くので気になる。
※ひょっとするとテクスチャ等のリソース群のファイルサイズが大きいことも関係しているかも?


いずれにしても作業中に急にしばらく高負荷状態が続くのは気になります。


暫定対策

TortoiseGitのキャッシュ動作を止めることでとりあえず回避。

キャッシュを止めることでTortoiseGitの動作が遅くなる可能性もあるかもしれない。(コミット時など?)
(この辺は詳細未調査。不具合の可能性もなきにしもあらずなので時間消費は避けたい感じで)



次の方法でTortoiseGitのキャッシュを停止する。

エクスプローラかリポジトリのフォルダ上にて、

  右クリックメニュ->TortoiseGit>設定(S)

で、設定画面を開く。

画面左メニューツリーから「アイコンオーバーレイ」を選択。
画面右内から「状態キャッシュ」の欄をみつける。
元はその欄内の「デフォルト」ボタンにチェックが入っている。
これを「無し」のボタンにチェックを入れ、「適用」をクリックする。


一応これでキャッシュ動作が止まるらしい。
(タスクプロセス一覧に TGitCache.exe が出てこなくなる)


とりあえずこれで回避&様子見です。
(TortoiseGitの動作上は特に問題にはならない様子。単にキャッシュが停止するだけなので)

PC性能/環境によっては気にならない負荷かもしれないです。
デフォルトで特に問題なければいじる必要はないとは思います。


CPU負荷が気になる場合はちょっと設定を変えて試してみるのもいいかもしれません。





関連サイト:
https://code.google.com/p/tortoisegit/
Wiki git

2014年2月12日水曜日

Gitのプライベートリポジトリが無料で使えるところ

有料しかないと思っていたらあるところにはあった。


 ■Bitbucket

無料では最大5アカウントまで。有料で段階的に増やせる。
(有料でも意外と安いんじゃないかと思う)
無料プライベートリポジトリ。無制限。
JIRA連動可。

※このサイトデザイン見覚えあると思ったら顧客リストにSecondLifeがあった(笑


■codebreak;

アカウント数制限無しで無料。
無料のプライベートリポジトリ

登録したユーザ名、氏名は公開されるとある。メアドは一般公開無し。
「IT・Webエンジニアの方向けのソフトウェア開発を行うためのツール」と明記されている点に注意。



2013年3月6日水曜日

Gitはじめました

Gitいいですね。これは良い。
どうも「ジット」を心の中で言ってしまうが、正しくは「ギット」とのこと。
 GitHubがあれば簡単にリモートにも送り込めるらしい。

分散管理だけど個々がリポジトリを持ってるのが良い感じ。 良い意味でP2Pぽい。

サーバを立てるのはやはり面倒そうだけどとりあえずローカル環境でもリビジョン管理が簡単にできるだけでもありがたい。導入も簡単だし。



無料で使えるGitHubがあればいいのだけど流石にそこまで甘くないか・・・。
SourceForgeはOpenSource前提なら無料利用できるのだけどね。
プライベート用途は有料前提みたいだ。